「百会(ひゃくえ)」ってどんなツボ?
「百会」は、「百(多種・多様)」な経絡が「会(出会う・交わる)」という意味の名をもち、その名のとおりさまざまな健康効果をもつ万能ツボのひとつです。
疲れを取るという点では「ストレス・自律神経失調症・不眠症・疲れ目・頭痛・肩こり」などに効果があります。
百会は全身の様々な不調に対して有効な万能ツボです。この効果は百会が自律神経と直結し、その働きを整えてくれるところにあります。
自律神経は全身の内臓や血管の働きをコントロールしているため、この働きを整えることによって、全身のあらゆる部位の働きを整えてくれます。
変わったところでは、「痔や脱肛・抜け毛(薄毛)」などの症状を改善するツボとしても知られています。
精神の働きも整えてくれる「百会」
さらに、自律神経の働きは身体の健康だけでなく、精神の活動にも大きな影響を与えています。
人間の身体は「労働・闘争・運動」などの場面では、自律神経のうち「活動モード」の神経である交感神経が優位に働き、身体や脳がリラックスしている場面では「休息モード」の神経である副交感神経が優位に働きます。
しかし、ストレスが多い生活を続けると自律神経の働きが交感神経優位に偏った状態になってしまいます。
「百会」はこの自律神経の偏りを整え「ストレス・自律神経失調症・不眠症」などの症状を改善してくれるツボでもあります。
ツボを押すとどんな効果があるの?
名前からも想像できるかと思いますが、百会は全身の様々な症状に効く万能ツボのひとつです。効能の一部ご紹介いたします。
- 自律神経改善
- 不眠症
- 疲れ目
- 頭痛
- 肩こり
- 二日酔い
- 抜け毛
- めまい
- 耳鳴り
- 鼻づまり
- 眠気
- 痔
ツボの位置の探し方
「百会」は頭の頂上に位置します。
左右の耳の穴を結んだラインと眉間の中心から頭のてっぺんに向けたラインが頭上で交わるところあります。
人によっては、ブヨブヨしていたり凹んでいるので探しやすいと思います。
頭の頂上にあるツボということでツムジの位置を連想してしまいがちですが、ツムジの位置と百会は関係ありませんのでご注意ください。
ツボの押し方
息を吐きながら、両手の中指を使って「気持ちいいと感じる強さ」で押してください。
力を加減しながら、ゆっくりと押して離してという作業を15~20回程度繰り返します。体の中心に向かってまっすぐに押すようにすると、上手に刺激できます。
ただし、力を入れすぎると頭皮が傷ついてしまうので注意してください。
リラックスした状態で行うとよりいっそう効果的ですので、お風呂上がりなどに行うとより効果が得られます。
ツボを押す際の注意点
- 力を入れて強く押しすぎない様にして下さい。「痛いけど気持ちいい」程度で十分です。